私が住んでいたクレモナとミラノのページです!--- 雑誌片手の観光に飽きたら行って見てください!--- 期待を裏切る場所?!・・・ ないと思います!
Concept
コンセプト
Volantino
営業案内
Prescelto degli Strumenti
厳選楽器
  Violini
  Viole
  Violoncelli
Etichetta
制作者紹介
Laboratorio / Listini
サラ工房
Accesso
アクセス
Nord Italia
北イタリア
Opera / Teatro alla Scala
スカラ座の日程表
Profilo
プロフィール
Link
お問合せ

MILANO
Milanoの街並みを、本人が行ってよかった、珍しい・一般的・庶民的な
お店を取り上げていけたら有難いと思います。
なるべく偏らないようにと考え、年齢・性別といったものを全く無視して
誰もがアクセスし易く、旅先でも愉しんでいただけたら
このページを作った甲斐があったというもの…。
中には、路面電車(Tram)・地下鉄(Metro)・バス(Autobus)を駆使して
行かなくてはならない場所もありますが、比較的解り易いように構成したつもりです。

CREMONA
商業都市ミラノの喧噪を離れて(意外と観光スポットがないから)、この田舎町を訪れた
はいいけれども 楽器に興味のない人にとっては、『単なるイタリアの田舎に過ぎない
んじゃない?!』って声が聞こえてきそう。
寂しいかな、事実そうとしか言いようがない。 
しかし、こんな町でも教会だけは星の数ほどある。
一通りの観光スポットを散策し終えたら、教会の数を勘定しがてら散歩は如何。



Pranzo 昼食
al Panino Bar Paninoteca パニーノ屋さん
お昼から、パスタやピッザはどうもお腹に重いから…、と思ったら
パニーノ(Panino)・サラダ(Insalata)を食べに行こう!
Duomo裏にあるそこは、お昼時になるとビジネスマンでごったがえす。
ここは、ミラノで食べることのできる全ての種類のパニーニ(Panini)が
あるのかと思わせるほどの品数!
サラダ(Insalata)だけでも、十分なボリュームがありバカにできない!
嬉しい事に、ここでは日本のビール会社・A社の『A スーパードライ』が
飲める!


Gelateria ジェラート屋さん
Venezia
ヴェネツィア
Corso Buenos Aires通りからP.ta Veneziaへ進むとそこは
左手に見えてくる。 Buenos Airesでの買い物後に一息!
20種類はあるジェラートの中から選んでみて下さい!
Gelateria
ジェラテリーア
Naviglio! 古きミラノの面影を残す地区にあるそこは、その名も『Gelateria』
Ripa di Porta Ticinese通りの角に面している。
店内は、壁全面がジェラートを盛るコーンで飾ってある。 
味は言うまでもなく、美味い!
割込み当たり前のイタリア人に負けないで注文して下さい!
ここで雑談!
基本的に、ジェラートはA; クリーム系とB; シャーベット系の2つに分けることができる。
その組合せで、AとBとを1つのコーンもしくは、カップに盛ってもらうと、イタリア人は
すぐに東洋人は…とバカにする(在日のイタリアの方々も私たちと同じような目にあっているんだろうね)。
組合せなんてどうでもいいじゃないか、食べたいものを食べれば…。っと私もそうしてた。
しかし、組合せを選ぶと、2つないしは3つのそれが共に調和しあい、美味いではありませんか!
それ以降、反省しています...。

じゃぁ、生ハムとメロンは組合せがいいといえるのか。 
いい質問です! 日本で食べるメロンはギュッとくる酸味が強いが、こちらのメロンは、それが殆どない。
また、生ハムも同様に輸出用のそれからは、骨を抜いたもの(身の部分のみが輸出される)が
日本には入っていると聞きます。 生ハムの塩分もそういった関係か、微妙に違ってるんでしょう。
また、生ハムを購入される際注意していて頂きたいのは、生ハムの太股に当たる部分に焼き印が
押されています!
その番号が10番だったら文句無しに良いもの!
Parmiggiano Reggianoだって同様です。
チーズの外側にバッテン×印が押されているものは商品価値が低く、市販の粉チーズに回されるもの!

試してみて! モッツァレッラチーズに少量の醤油!!  美味いよ!! 胡麻か鰹節も添えて。 


Osteria・Ristrante へ入って、席がなく待つことがあれば、それは店主からの
お詫びという意味で、料金は請求されない事が多い。
仕事帰り、待ち合わせをBarにする。 夕食前に1杯。
といっても、ここイタリアではお昼の勤務時間のはずの警察官ですら
ワイン(Vino)やビール(Birra)を飲んでいる始末。
だからAperitivoをどう説明すればよいか…、基本は夕食前の食前酒。…そうしよう、うん!!
Aperitivo 食前酒
Sheraton Diana Majestic Hotel
シェラトン・ディアナ・マジェスティック・ホテル
P.ta Venezia のGelateria 『Venezia』 を背に、左手に位置するそこは
あまりにも有名!
4ツ星ホテルが催すそれは、社交界のように華やいでいます。
観光する場所が意外にも少ないミラノ、時間に余裕があれば 行ってみよう!
正装するのが無難かと!
Serie Aの選手や経営陣、それにファッション界の著名人も多く参加しています。
Mom cafe'
モン・カフェ
比較的、若者向き…、かな?!
ただでさえ、しゃべり続けているイタリア人の真髄はここに…。
ここでは、ストレスは無いのか? ここぞとばかりに喋りまくっている。 
そんな中で、中年層の方々が若者をだしに吠えている。
どちらかというと、そういった方が性質が悪い...。
食後酒(Digestivo) で行くのもいいと思います。


Cena 夕食
Osteria Pugliesi
オステリア・プリエズィ
ここもまた、P.ta Venezia 地区にある、プーリア(Puglia) 地方の
料理を出すお店。
店内は、来店した著名有名人の写真が犇めきあっている。
お薦めは、前菜(Antipasta misto)のバイキング!
それ以外は、食べなくても...、食べきれない。
Pizzeria PREMIATA
ピッツェリア・プレミアータ
NaviglioのGelateriaで紹介した『Gelateria』の運河をはさんだ
向かい側にあるお店。夕食時は、待つのを覚悟で出掛けよう。
味は美味い。 ただ、オリジナリティーに...。
薄皮のピザでもないし、普通のもの。
Pizzeria FABBRICA
ピッツェリア・ファッブリカ
NaviglioのGelateriaで紹介した『Gelateria』の運河をはさんだ
向かい側にあるお店を通り過ぎること、350〜400m。
Naviglio地区が終わるか終わらないかの場所にある。
個人的には、ここのピッザが前者よりも美味しいと思う。
前者がPremiata(受賞者)なら、ここはFabbrica(工場)...。
逆だと思うのは、私だけかな。
Bistro Lucca P.Venezia地区にあるお店。
Ristranteと平行し営業をしています。
お昼にも日替わりのメニューがあり、美味いの一言に尽きる!
フルコースを頼まずとも、1・2の皿の何れかを食べて
十分満足します。
夜は夜で、雰囲気を十分に楽しみながら食事をして下さい!
ビストロ・ルッカ
Ristrante Marzella P.Venezia地区にあるお店。
私の知り合いが働くお店!

ここのお薦めは『Spagetti Marzella』!
魚介類がふんだんに使われたこのパスタは、最高に美味い!
量も申し分なく、2度3度と食べたくなる味です。
リストランテ・マルツェッラ
Pizzeria Ischia Corso Buenos Aires通りから裏へ進む!
ここは予約なしには食べることができない!
また、場所をお教えできないほどミラノ一美味いピザ屋!
探して見てください!
良い報告をお待ち致しております!
イケズだなんて言わないで・・・。
ここに載せただけでも、怒られてしまう!
ピッツェリア・イスキア


Giapponese
日本食
巴里の街角のように、一角に日本料理屋が軒を連ねていることのないミラノは
探すのにも一苦労する。 
イタリア料理のオリーブオイルの香りに飽きたら 出掛けてみよう。 
決して安いとは思わないけど...。
ZEN P.Romanaにある日系ブラジル人経営の回転すし屋。
数年前までは味もよかったのですが、最近はネタも良いとは言えないと思う。
メニューにトロと書いてあっても出てくるのはマグロの赤身・・・。
料金も安いとは言えないが、イタリア人には人気のお店です。
友よし ミラノ中央駅からレプブリカ広場に向かって走る大通りに面しているお店。
ミラノの日本食屋さんの中では1・2を争う場所です。
夜の食事は高いのですが、お昼のメニューは割安感があります。
折紙
大阪
すし工房


Mercato
市場
最近では、専らスーパー・マーケットやデパートでの買い物が主体と言っても、
青空市場での買い物はイタリアの生活を生で感じられて、出掛ける価値は大いにある。
食材を中心とした市場もいいけれど、ここでは雑貨や洋服の露店が多い青空市場を紹介しましょう!
Supermercato Esselunga イタリア全国に店舗を構える大手スーパーマーケット。
ミラノ・クレモナにも、もちろん存在する。
私がいつも買い物をしていた場所!
ツアーであれば免税店へバスで向かうのでしょうが、ここで買うのが
断然安く手に入ります。
P.Venezia地区にあるので行って見てください!
スーペルメルカート・エッセルンガ
Supermercato SMA イタリア全国に店舗を構える大手スーパーマーケット。
私がいつも買い物をしていた場所!
Corso Buenos Aires通りにあり、Coinグループのスーパー部門
お惣菜屋さんは、私が教えた日本語で説明してくれます!
難しいことは聞かないようにして下さい!
スーペルメルカート・ズマ
Naviglio 毎週土曜日には、運河を隔てた駐車場が市場会場に変わる!
ファッション関係のお店が殆どです。
この市は、外国人も多く出店していることもあり治安は良い
とは言えませんが、掘り出し物はあります。
また、毎月最終週日曜日には運河沿いで骨董市が開催されます。
ヴァイオリンや道具も出ており、大半はアンティーク家具や物ですが
見飽きることは絶対にない!

Metro2 Porta Genova下車
Tram9・29・30でNaviglioまで行って下さい!
ナヴィーリオ
S.Agostino 毎週土曜日、Naviglioの市と平行で開催される。
距離にして500mはあるだろうこの市はファッション関係が大半
掘り出し物が数多く、ブランド物を安く買える市でも有名!
一度行って見る価値は十分にある!

Metro2 St. Agostino下車
Tram14
サンタ・アゴスティーノ
Morise 毎週水曜日に開かれる市!
ここでの買いは、『Camper』!
市場の半額以下は当たり前! 理由は直接スペインからの仕入れとか!
この市はファッションだけでなく生鮮食品も豊富でかなり大きい市です。

Tram12利用
モリーゼ


Enoteca
ワイン屋さん
フランス人に言わせれば、イタリアのワインなんて・・・、とすぐに中傷が始まってしまう。
ヴァイオリンの業界も同じことが言えますね。 おっと、ワインの話でしたね。
私も、友人がソムリエをやっているおかげで随分飲みに行きました。
神戸の 『Jacques Mayol』。宣伝しといたよ。 真ちゃん!
COTTI 落ち着いたたたずまいの一角、下記のお店から300m程西にある。
ヨーロッパ特にイタリアのものを中心に集めたワイン群
頼めば、試飲可能なものが5本は出てきます。
個人的に、この店はお薦めです
片意地はらない親父の良さが気に入っています。
コッテ
N'Ombra de Vin ブレラ地区を抜けた場所、Metro2 Moscovaで下車
フランス語でワイン蔵!
時期限定の試飲を除いては、試飲一切不可能で口頭での説明を
日本人アシスタントが行うお店
ワインは試飲して選びたいですよね!
ノンブラ・ドゥ・ヴァン