私が住んでいたクレモナとミラノのページです!--- 雑誌片手の観光に飽きたら行って見てください!--- 期待を裏切る場所・・・ ないと思います!
Concept
コンセプト
Volantino
営業案内
Prescelto degli Strumenti
厳選楽器
  Violini
  Viole
  Violoncelli
Etichetta
制作者紹介
Laboratorio / Listini
サラ工房
Accesso
アクセス
Nord Italia
北イタリア
Opera / Teatro alla Scala
スカラ座の日程表
Profilo
プロフィール
Link
お問合せ

MILANO
Milanoの街並みを、本人が行ってよかった、珍しい・一般的・庶民的な
お店を取り上げていけたら有難いと思います。
なるべく偏らないようにと考え、年齢・性別といったものを全く無視して
誰もがアクセスし易く、旅先でも愉しんでいただけたら
このページを作った甲斐があったというもの…。
中には、路面電車(Tram)・地下鉄(Metro)・バス(Autobus)を駆使して
行かなくてはならない場所もありますが、比較的解り易いように構成したつもりです。

CREMONA
商業都市ミラノの喧噪を離れて(意外と観光スポットがないから)、この田舎町を訪れた
はいいけれども 楽器に興味のない人にとっては、『単なるイタリアの田舎に過ぎない
んじゃない?!』って声が聞こえてきそう。
寂しいかな、事実そうとしか言いようがない。 
しかし、こんな町でも教会だけは星の数ほどある。
一通りの観光スポットを散策し終えたら、教会の数を勘定しがてら散歩は如何。



真夏の夜のカーレース!
Mille Migliaというオールドカーを集めたものではありません!
今年は当り年で、クレモナにもMille Migliaが来たのです。
堺 正章さんも参加されていました。
この写真は、あくまでも真夏の夜のカーレース!

Duomo いろんな旅行書に紹介され尽くしてるので説明は抜きに致しましょう。
敢えて言うのであれば、ここは映画、『Violino Rosso(Red Violin)』の
最初に登場するDuomo広場が此処!!! 4〜5年前に、この広場で撮影された。
普通は石畳のそこも、その時だけは砂を敷き詰めたのでした。 知ってた?!
Torrazzo イタリアで一番の高さを誇るここ。 111m。
現在、工事の話がでてきたはいいけど、工事費用が…。 出たのです! 
現在画期的な工事現場と化しています。 階段数は487段。誰が数えたの...。
因みに、2番目は『Torre del Mangia, Siena(シエナのマンジャの塔)』で102m。
もう一声、 イタリア一美しい広場が此処です。 …納得済み!
Palazzo Comunale ここに、300年前の栄光が展示されている。amati/strad/del gesu'
1人だと、『Sono studente di Liuteria』 2人以上だと、『Siamo studenti di liuteria』と、
チケット購入の際 受付で言ってみよう。 
割引になるよ、きっと。 但し、叔父様叔母様が…、ね。 頑張ってね。
Museo Stradivariano ここも、今日は入場料が無料って聞いたけど本当?って言ってみて。
言った本人が、皆の分払えって返事が返ってきたのは僕だけかな…?
日によって?気分によって? そうなる日があるのは事実。
SacconiがStradの研究をしてきたものが展示されている。
ここを訪ねると、Strad工場の全貌が明らかになる。
あの時期に、あれだけの楽器を一人で作ることは、無理。断言できるよ。
Palazzo Fodri 楽器制作者なら、優勝したいコンクール『Triennale』
歴代の優勝楽器が展示されているここは、歴史的にも価値のある
建物の中にある。 
友人のLudvicが案内してくれるよ。
いわく付きの2000年度第9回優勝楽器もあるぞ。
Museo Civico Triennale・Mondomusicaの時期には、数多くの名器が展示されるここも
普段は、市立博物館です。 
宗教画ばかりですが、奥へ奥へ進むと、日本の有田焼が展示されている。
*2002年冬、煙草の不始末で火事が発生したコムーネ宮
そこに展示されていた楽器群は現在、Museo Civicoに
移動しています。確認のうえアクセスして下さい!


CREMONA では、なかなか美味しい外食に出会えない。
観光目的に訪ねた街だから食事は二の次なんて言ってられない。
美術館や博物館へも足を運ばなくてはいけないし
そうこうしてる間に毎年減り続ける電車の数の中、帰る時間が来てしまう。
でも、ここだけは抑えておきたい御食事処を紹介します。


La Pendola
NAPOLI 出身の親父が経営をするこのお店、
PIZZERIA LA PENDOLA (時計の振り子と言う意味)
は観光名所をそっちのけにしても行く
価値があります。
何故なら、30pはあるPIZZAの受け皿よりも
さらに10p は食みだした薄皮の PIZZA !
味は、待つのが嫌いな 地元イタリア人も行列を作るほどの最高!!!
Violino は解らなくても、このPIZZAの味はわかるよ !
7月下旬から1ヶ月半程、夏期休暇を取るので注意
!
Ugo Grill
TRAMEZZINO(トラメツィーノ) チョウダイな !
なんや、 サンドウィッチやないか?!  
なんて言ったらイタリア人に何を言われるか解らない…。
PANINO(パニーノ)と言えば、日本でも名が知れる今日。
ようは、サンドウィッチの双子のような食べ物 !
店主曰く、パンの材質がより柔らかくて口ごたえが好いらしい !
地元のおばさんは、幾つ注文してもまけないとぼやいています。
でも、Ugoのお爺ちゃんのこれは美味いで!
7月下旬から1ヶ月程、夏期休暇を取るので注意!
Bar Tubino
私の一押しのBAR !
なんと言っても味・焙煎・香り、何をとって も申し分なし!
その辺のスーパー等で売られているコーヒー豆とはわけが違う!
親父のセンスもなんとも云い難い !
因みに親父の愛車はFerrari! この愛車5台目とか!
我が家では、ESPRESSO・CAPPUCCIO・CAFFE SHAKERATOは
ここで買ってきた豆を使ってます !
因みに、写真の中の自転車はWeb管理者の物でした。
ブレーキは利かないし、片方のブレーキは切れてるけど、
座席のクッションが持ち運び自由な優れもの! 
でも後輪のスポークが7本折れてしまい
最近廃棄処分となってしまいました! 石畳の影響は自転車にも・・・・・。