| BELLI Corrado |
|
| ベッリ・コッラド |
| SARA' VIOLINI---イチオシ!! |
|
|
| BODINI Stefania |
Morassi門下で、私の姉弟子に当たります。
黙々と仕事をこなし、無駄口は一切聴かないほど仕事魔!
私の質問には的確に的を得た答えを出してくれていました。
f字孔に特徴があり、見分け方はここで判断!
ニスは柔らかい感じのもので、師匠達の影響が見て取れます! |
| ボディーニ・ステファーニャ |
| SARA' VIOLINI---イチオシ!! |
|
|
| BULFARI Alceste |
|
| ブルファーリ・アルチェステ |
|
| COLLINI Roberto |
Cremaに工房を構える彼。
最近ではアンティーク仕上げを好んで製作している。
皆からは、新作を作れと散々言われても聞く耳持たず?!
仕事が丁寧な分、そのことが残念に思います。
味のある性格からも、自信が見て取れます。 |
| コッリーニ・ロベルト |
| SARA' VIOLINI---イチオシ!! |
|
|
| ESPOSTI Piergiuseppe |
|
| エスポスティ・ピエールジュゼッペ |
|
| FORMAGGIA Vittorio |
|
| フォルマッジァ・ヴィットリオ |
|
| GANDOLFI Marco |
|
| ガンドルフィ・マルコ |
|
| GORR Eduardo Angel |
|
| ゴール・エドゥアルド・エンジェル |
|
| LAZZARI Nicola |
ニスが素晴らしい!
透明感が溢れ、落ち着きを持ち、刷毛使いも申し分ないもの!
バスバーの形状も、大師匠モラッシーの形が息づく!
小柄で、一週間のうち2回はモラッシー工房に顔を出していました。 |
| ラッザリ・ニコラ |
|
| LOCATELLI Lorenzo |
|
| ロカテッリ・ロレンツォー |
|
| LUCCHI Giovanni |
クレモナの弓職人ルッキ!
何処から見ても親父臭い人なのに、どうしてあれほどの弓の製作が
出来るのか不思議??
材料にこだわった作品は、伝達率を一つ一つ計算して製作に移る。 |
| ルッキ・ジョヴァンニ |
|
| MORASSI Giovanni Battista |
大師匠ジオ・バッタ・モラッシーを叔父に持つ彼。
作風はその叔父、大師匠に一番近い存在!
空手初段で、釣りが大好き
釣り好きは、叔父の影響からなのかな?! |
| モラッシー・ジョヴァンニ・バッティスタ |
| SARA' VIOLINI---イチオシ!! |
|
|
| PASQUETTO Luca |
|
| パスクェット・ルカ |
|
| PUERARI Matteo |
|
| プエラーリ・マッテオ |
|
| SALVADORI Luca |
|
| サルヴァドーリ・ルカ |
| SARA' VIOLINI---イチオシ!! |
|
|
| SERRANO DIEGO Alberto |
|
| セッラーノ・ディエゴ・アルベルト |
|
| SEVERGNINI Elio |
|
| セヴェルニーニ・エリオ |
| SARA' VIOLINI---イチオシ!! |
|
|
| SICCO Paolo |
|
| スィッコ・パオロ |
|
| TADIOLI Maurizio |
製作学校で教鞭を取っていた彼も、今では本業に専念!
学校側の方針と彼の意見が合わなかったのが原因とか。
スコラーリバンドのキーボード担当者です。
作風は、個性豊かなものがあり、ニスの研究には定評がある。
del Gesu'モデルを数多く製作している。 |
| タディオリ・マウリーツィオ |
| SARA' VIOLINI---イチオシ!! |
|
|
| ZURLINI Nicola |
|
| ズルィーニ・ニコラ |
|